2012年01月31日 21:55
2012.1.28(土)~29(日)
寒波が居座り、連日凍える寒さが続いています。
今週はさらに強力な寒波がやってくるとの事で、
すでに大雪になっている日本海側の方は大変ですよね。
さてこの週末は二人とも連休でした。
初日は "車山" でスキーに興じて、翌日は "北八" でスノーハイキングを楽しんできました。

(車山山頂直下)
当初は車山で スキー&スノーシュー♪ の計画だったんですが、
日曜日の天気は北八の方が良さそうだったので、← でも朝の車山は快晴でした
ロープウェイを利用して "北横岳&縞枯山" に登りました。

(北横岳・南峰~北峰へ向かう)
午後は曇りがちな天気になりましたが、雪上ハイキングを楽しみました。
ただスノーシューを使うシーンは無く、単なる重りと化したのは残念なところ。(笑)

(雪の中に佇む "縞枯山荘")
近日中に本編を作成予定です。

(ビーナスラインで見つけた冬の景色)

人気ブログランキングへ ← ポチっと一押しお願いします。
寒波が居座り、連日凍える寒さが続いています。
今週はさらに強力な寒波がやってくるとの事で、
すでに大雪になっている日本海側の方は大変ですよね。
さてこの週末は二人とも連休でした。
初日は "車山" でスキーに興じて、翌日は "北八" でスノーハイキングを楽しんできました。

(車山山頂直下)
当初は車山で スキー&スノーシュー♪ の計画だったんですが、
日曜日の天気は北八の方が良さそうだったので、← でも朝の車山は快晴でした
ロープウェイを利用して "北横岳&縞枯山" に登りました。

(北横岳・南峰~北峰へ向かう)
午後は曇りがちな天気になりましたが、雪上ハイキングを楽しみました。
ただスノーシューを使うシーンは無く、単なる重りと化したのは残念なところ。(笑)

(雪の中に佇む "縞枯山荘")
近日中に本編を作成予定です。

(ビーナスラインで見つけた冬の景色)

人気ブログランキングへ ← ポチっと一押しお願いします。
- 関連記事
-
- 速報! 2012 針ノ木&蓮華岳 (2012/07/30)
- 速報! 2012 白馬岳 (2012/07/17)
- 速報! 新緑のキャンプ (2012/05/17)
- 速報! 2012GW後半 北穂高岳 (2012/05/07)
- 速報! 2012GW前半 唐松岳 (2012/05/01)
- 速報! 2012 白馬乗鞍 (2012/04/17)
- 速報! 2012 冬の鳳凰三山 "薬師岳" (2012/02/13)
- 速報! 2012 スキー&スノーハイキング (2012/01/31)
- 速報! 冬の燕岳 (2012/01/02)
- 速報! 2011 冬の赤岳 (2011/12/26)
- 速報! 2011 焼岳&佳留萱山荘 (2011/11/14)
- 速報! 2011 三条の湯~雲取山 (2011/10/31)
- 速報! 2011 岳沢をベースに穂高で遊ぶ (2011/10/10)
- 速報! 2011 蓮華温泉~白馬岳 (2011/09/25)
- 速報! 2011 西鎌尾根~槍穂縦走 (2011/08/16)
スポンサーサイト
最新コメント